新概念としてのフレームワーク 服部勝人 丸善出版ホスピタリティ マネジメントガク ゲンロン ハットリ,カツヒト 発行年月:2006年01月 ページ数:346p サイズ:単行本 ISBN:9784621076934 服部勝人(ハットリカツヒト) 日本ホスピタリティ・マネジメント学会会長。
東洋大学大学院国際地域学研究科教授。
東洋大学国際地域学部教授。
Professor of Hospitality Management School of Regional Development Studies。
1943年生まれ。
東京都出身。
法政大学経営学部卒業後に株式会社日本コンサルタント・グループに入社。
1974年以降、経営コンサルタントとしてトップ・マネジメントの企業戦略を指導。
1990年より「ホスピタリティ」の研究者として数々の学術論文を発表。
教職(兼任講師)に、日本大学大学院商学研究科、法政大学現代福祉学部、高崎経済大学地域政策学部。
所属団体等に、日本ホスピタリティ・マネジメント学会会長、日本経営学会、組織学会、日本経営教育学会、日本地域政策学会、日本フードサービス学会、企業家研究フォーラム、日本国際観光学会、ツーリズム学会、特定非営利活動法人日本ホスピタリティ推進協会常任理事、社団法人日本ブライダル事業振興協会講師。
その他に、日本学術会議経営学連絡研究会のオブザーバー委員。
創造的問題解決戦略機関及び広い範囲にわたるホスピタリティの研究機関・情報発信基地であるホスピタリティ総合研究所の所長としても活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 ホスピタリティ・マネジメントへの系譜(社会の変遷/マネジメントの進化と潮流/マネジメントにみる人材の変遷/相互依存型産業の発生)/第2部 新概念としてのホスピタリティ・マネジメント(ホスピタリティ・マネジメント/ホスピタリティのフレームワーク)/第3部 ホスピタリティ・マネジメントの創造性(ホスピタリティの共創的相関関係/ホスピタリティの価値基準/未来共創の場/ホスピタリティ・マネジメント・サイクル)/第4部 ホスピタリティ・マネジメントの普遍性(ホスピタリティ社会の出現/グローバル・ホスピタリティ社会) 新概念としての「ホスピタリティ・マネジメント」は、ホスピタリティを経営理念に導入することで、「対等となるにふさわしい共創的相関関係」の構築、ウェルビーイング(wellbeing=安寧・健康・幸福・繁栄etc.)のある最適な環境の創出に向けて、現代から未来へと創造的共進化するためのマネジメントである。
また、「相関関係における相乗効果性」の研究から、ホスピタリティを基盤とした人間のもつ創造叡知を、如何にマネジメントに活用するかという視点で、個人から組織にいたるまで応用ができるマネジメントとした新学説である。
本 ビジネス・経済・就職 経営 経営戦略・管理
- 商品価格:5,184円
- レビュー件数:0件
- レビュー平均:0.0(5点満点)
- ショップ :楽天ブックス